HTML、CSS IT、パソコン プログラミング 仕事

プログラミング|独学した高校生や初心者がバイトや仕事につなげる方法とは?

プログラミングの学習の写真

僕も高校生の時にプログラミングと出会いたかったですw

 

主に高校生のプログラミング学習者向けに書いている記事です。
>もちろんその他の学生さんや、初心者にも役立つ部分があるかと思います^^

 

普段から学生のみなさんも、スマホやパソコンを我々以上に使ったりして、
勉強や部活やスマホゲームなどに、便利に利用しているかと思います。

 

その中で「 自分も、勉強してアプリ、Webサイトを作る側の仕事が
したいな〜 」
って人もいるんじゃないでしょうか?

 

僕は、そういうクリエイティブな考えが大好きで、メッチャ素晴らしい
思ってます^^

 

ただ、難しそうだし、バイトや仕事につながるのかな〜?と疑問に思ってる
方もやっぱり多いのじゃないでしょうか?

 

僕からの回答は「 高校生(18歳未満)のうちは、バイトなどは難しいかも 」
いった答えになっちゃいます。

 

ただ、方法は「 あるとも言えますので、ご安心ください^^

 

【 この記事で分かること 】
(1) プログラミングを学んだ高校生にも仕事はある。

(2) ただ、プログラミングの「 バイト 」を探すのは難しい。

(3) プログラマとしての仕事のアピール方法が分かる。

(4) マインド(考え方)が身につく。

 

プログラミング|独学した高校生がバイトにつなげにくい理由

 

まず、バイトなどにつなげる方法の前に、バイトや仕事につながり
にくい理由とその説明
をさせてください。

 

仕事につながりにくい理由は、なんだかシュンとするのですが「 企業
求人で、18歳未満不可、*高校生不可が多いから 」
なんです....。

 

まささん
みなさんの「 スキルや努力不足 」などではないのです....。

 

僕個人としては、ぶっちゃけ「 企業側がスゲーもったい無い 」と思う
のですが、いろんなコンプライアンス系(各種の法令遵守)の関係で、
難しいところがあるのかもしれません(T_T)

 

僕個人としては、めちゃくちゃ応援してます^^

 

それでも、高校生や中学生など、早くからプログラミングに触れることが
できるチャンスがあるなら
勉強してみて欲しいです^^

 

理由は、将来的に何かしらバイトするにしても、高額な部類の時給で
稼げて、学生生活をその分満喫できる
ようになるからです。

 

また、社会人でも有意義な副業にできるスキルとなりフリーランスなど、
自由な人生により近くなる可能性に期待できるから
です♪
>>参考求人はコチラ(クラウドテック)

 

2020年から、小学校でプログラミング授業が必修化されたり、
2021年には中学校でも指導要綱に入るかと模索中のようです。

 

ライバルが増える前に、プログラミングの学習をしておくと将来的に
良い感じの武器になるかも
ですよ〜♪

 

それでは、バイトなどは難しいかもと説明しましたが、次の項目で「 バイト
などにつなげる方法
 」を深掘りしていきます^^

 

【 この項のまとめ 】
(1) 年齢制限でプログラミングのバイトが見つけにくい。

(2) バイトが無いのは、みなさんの努力不足ではない。

(3) 今後、学校の指導要綱がかわればライバルが増える。

(4) プログラミングの勉強は、将来に活かせそう。

 

プログラミング|高校生がバイトや仕事につなげる方法とは?

 

バイトにつなげる方法、これはひと言で言うと「 ツテを大事にしよう 」と
なります。

 

友達などを利用する風に聞こえる、といったら言葉が極端ですが、友達や
先輩に相談やお願いをできるところはお願いするイメージですf^^;

 

もちろん、逆に自分が力になれるところは、受けた恩の倍くらいの勢いで
恩返しする気持ち
でいけば大丈夫ですよw

 

具体的には何をお願いするのかを考えましょう。

 

例えば、今はインターネットの時代ですが、求人のwebサイトなどに
載せてない地元のプログラム会社
などはけっこうあるものです。

 

そこで、働いている先輩などがいたら紹介してもらったり頼んで
みると、高校生でもバイトができるかも
しれませんよね^^

 

また、今のバイト先が小さな飲食店などで、まだお店にWebサイトが
無かったり、会計管理システムが無かったら
どうでしょうか?

 

「 店長、僕にそれを仕事として作らせてもらえませんか? 」などと
働いているところに、逆に営業をかけてみてもいいかもしれません♪

 

お金にならないバイトや仕事なら実はたくさんある?

 

実は、今のお話は「 現金化(給料として見える数字) 」へのアプローチを
ご紹介した感じ
です^^

 

多くの人は、ここを目指すと思います

 

なのでお金にならない仕事に関してはチャンスの取り放題!
思っています^^

 

ビジネスっぽく言うと「 ブルーオーシャンですねw

 

もちろん「 タダ働きのすすめ 」とかじゃなくて、作戦があるのでご安心をw

 

今回の記事を読んだあなた、ホントにチャンスですよ^^

 

この考え方は、理解するまで難しい概念ですが、ひと事で例えるなら
現代型の物々交換 」といった考え方になるかな〜、と思います^^

 

これも掘り下げていきます。

 

プログラミング|直接お金を受け取らないバイトとは?

バンドの写真

友達や先輩などツテを頼ってみましょう^^

 

繰り返しになりますが、この概念はちょっと難しいのですが、
かなり役に立つので回答として、しっかり説明していきます^^

 

これは理解すると、プログラミングの対価として「 お金はもらってない
けど、実質はお金もらったような状態になる 」ってことが実現できます^^

 

まささん
仕事でお金をもらう。そのお金で好きなことをする(買う)。

これは「 お金を通さない形 」でも手に入ればOKじゃないかな?

 

う〜ん、説明をもう少し掘り下げて欲しいな〜w
マサ君

 

まささん
もちろん^^

 

では、例文を挙げていきますね。

【 お金にならないけど実質バイトの話 】
設定:僕と友達バンドマンAくんがいたとします。
(1) 僕は、Aくんとクラスメイトで仲良しです。

(2) 僕は、Aくんのバンドも好きでライブにも行ってます。

(3) Aくん達のバンドも地元では人気が出てきて、もっと
本気で頑張りたいから、SNSやWebサイトを本格的に
開始して集客したいな〜と思い始める。

でも、お金はあんまり出せない...。

(4) そこで、僕が「 サイトとか作るよ!!、今はお金は
不要だからライブに毎回無料で入らせてよ^^」と
提案してみる。

(5) Aくんがメンバーと話し合ってくれてOKが出る♪

(6) 僕はプログラミングの対価としてライブが無料で観れる。

A君たちは、サイト構築の対価としてライブに呼ぶ。

(7) みんな目の前の目標が達成できてハッピー♪

 

こういう流れを想像してみて欲しいです。

 

他にもライブじゃなくて、音源CDをもらうとか「 もし、自分が
お金を手に入れたら、それに使ってた(買ってた)もの 」
交換が
できたらどうでしょうか?

 

僕としては「 めちゃくちゃアリだしおすすめと思う 」んですよね^^

 

確かに、飲食でバイトしてるけど、
結局バイト代でライブに行ってるもんな〜w
マサ君

 

もちろん、納得しがたい気持ちも分かるし、説明を受けても
「 理解はできるけど、ちょっと僕には... 」という人が一定数いると
思います。

 

お金として収入が無いと物を買ったり、コンビニでマンガやジュースも
買えないし、アプリの課金もできなくてストレスがたまる気持ちも
わかりますし、金化とのバランスも大事ですf^^;

 

でも、自分が好きな友達やバンドの成長とともに「 自分のスキル 」も
上がっていくとか、メッチャ気持ち良さそう
じゃないですか?w

 

作ったサイトの評判が良かったら他のバンドの紹介を受けて、また
Webサイトを作ってあげたら
ライブ行き放題にもなりますね^^

 

バンドのWebサイト構築職人 」誕生だね!!w
マサ君

 

まささん
マサ君、それ!、めちゃくちゃ良いとこに気づいたよ!

 

あ、そうなの?w
マサ君

 

マサ君の意見、本当にメチャクチャ大事です!

 

上のマサ君のバンドのWebサイト構築職人誕生 」発言、これが
プログラミング以外でも「 みなさんの今後の人生 」で、主に独立志向が
強い人に役立つ最強に近いキーワード
になります。

 

次の項で意味を深掘りしていきますね^^

 

【 この項のまとめ 】
(1) 友達や先輩などからの「 紹介(ツテ) 」を頼ってみましょう。

(2) タダ働きではなく、何かの対価と交換も考えてみませんか?

(3) 現金も必要かと思うので、バランスは大事です。

(4) 好きなことを、とことん追求してみよう。

 

プログラミング|安定的に仕事につなげる方法とは?

 

プログラミングを安定的に仕事につなげる方法なのですが、これは
高校生以外の方も「 必読の内容 」です。

 

その方法とはプログラミング以外にも得意分野を持ち
掛け合わせることができる 」という力をつけること
です。

 

よくある勘違いが「 複数のプログラミング言語を覚える 」と思われがちですが、そうではありません!

 

複数のプログラミング言語を学んで「 あれもこれも、ある程度できますよ〜 」
いった売り出し方のプログラマさんって、けっこうたくさんいるんですねf^^;

 

言い方に悪気は無いのですが、何かに特化してなくて、良く言うと
オールラウンダーで、悪く言うと中途半端になりがち
なんです...。

 

では、どうすれば「 あなたに仕事を依頼したい 」とか「 あなたにウチで就職して
ほしい」
と言ってもらえるようになるでしょうか?

 

「 プログラミング 」「 何か他の何か 」で特化しましょう。

 

ここも詳しく説明します。

 

さっきの「 僕とバンドのAくん 」の話を、みなさんの趣味に当てはめて
考えてみてください。

 

今回は例として、みなさんが「 音楽大好き、一生熱中、夢中♪ 」とします^^

 

【 バンドが好きな人の例 】
(1) バンドが好きである>>ここ、メチャクチャ大事です!

(2) バンドが好きなので、色んなバンドの知識がある。

(3) もっと調べる際にはネットを使うので、色んなバンドの
Webサイトやレーベルのサイトの作りに詳しくなる。

(4) ブログやレビューなども読んで自然と文章をして学習。
>>かっこよく言うとインプットですねw

(5) バンドが好きでyoutubeを見たり、メンバーのSNSなど
現代の情報発信に詳しかったりする。
>>このバンド、フォロワー多いな!とか考えますよね?

(6) 自分の好きな雰囲気や、嫌いなものがわかり、自己のスタイルが
確立されていく。

 

これ、あえて書くことでもなくて「 え、好きなことなら普通じゃんw 」
思われるかと想像できますf^^;

 

でも、深く考えたらメチャクチすごいことなんですよ^^

 

何がすごいかと言うとここまでバンドや音楽に特化して詳しい人
Webサイトが作れる人 ってなかなかいないんですよ。

 

僕は、初心者の方に「 Webサイトの構築方法 」ならある程度の
ところまでは教えることができます^^

 

でも音楽業界の常識〜バンドとは〜 」みたいなことを教えることは
できませんw

 

言われてみたら、そりゃそうだよねw
マサ君

 

例えば、ファンなら「 あのバンドの、あの曲はギターソロの時に
みんなでやる振り付けはこう!、掛け声はこう!
」とか分かるじゃ
ないですか?

 

僕は正直あんまり分からないのですが、ネットで調べながら、その
バンドのWebサイトを、それっぽくは作れると思うんですね。

 

作れるなら良いんじゃないかな?w
マサ君

 

まささん
いや、メッチャ良くないんだよね...。

 

何が良くないのでしょうか?

 

それは、サイトから熱量が全く感じられないんですよね....。

 

バンドを好きな人、サイトを作った人が好きなものを書いてるのって、
そのサイトを見てたら伝わる文章とか構成とかないですか?w

 

言いたいこと、なんか分かるかも!
マサ君

 

これは、多分みなさんもWebサイトを見たときに感じたことが
あるかと思います^^

 

読んでて「 スゲー、このサイト良い!! 」ってなること、これが
webサイトの最低条件だし、最高に難しいところなんですよねf^^;

 

それを狙って書く「 Webライティング 」ってスキルもあるっちゃ
あるんですが、温度感が絶妙にビミョウなんですよねf^^;

 

確かに、なんか分かるかもw
マサ君

 

そのビミョウなサイトからだと、ライブへお客さんにきて欲しいという
呼びかけや、CD販売にもつながらないんですよね...。

 

目的が果たせず、せっかくのサイトの意味がなくなっちゃいます...。

 

そこで「 音楽が好きで詳しいスペシャリストかつ「 Webサイトを
作るスペシャリストなあなた 」
がいたら、バンドマンはどう思う可能性が
高そうでしょうか?

 

一般的に考えると、Webサイトを作る能力や料金にあまりにも
差がなければ、バンド好きなプログラマーに依頼する
と思います。

 

確かに!
マサ君

 

また、正直なところ、音楽業界はCDの売り上げが事実として
下がっており
、業界の販売方法などもストリーミングなどに
移行しており、転換期
になっています。

 

なのでこれからの時代「 音楽 x Web制作 x SEO対策 」
スキルのセットはめちゃくちゃ需要があると、推測ができます。

 

*SEO対策とは?
>どうやったら、そのサイトを見てくれる人が増えるかな〜?、
グッズやCDが売れるかな〜?の工夫のことです。

 

お金の話が苦手なひとも多いかと思いますが、これから社会に
出るみなさんにとって本当に大事なこ 」と思っています。

 

この機会に「 自分にとって、お金とは? 」と考えてみるのも
良い機会だと思います^^

 

ちょっと話が逸れちゃいましたが、元に戻すと「 仕事は
ありますよ〜^^」とお伝えできます
のでご安心を♪

 

【 この項のまとめ 】
(1) プログラミングも「 何かの言語のスペシャリスト 」に
なるように意識して学習してみましょう。

(2) 誰にも負けない(=誰よりも詳しい)熱中できる趣味を作ってみましょう。

(3) モチベーション維持のために、リフレッシュも大事です。

(4) 「 スペシャリスト x スペシャリスト 」を意識してみましょう。
>これ「 足し算 」じゃなくて「 掛け算 」なので強いですよ♪

 

おわりに

海の写真

勉強も遊びもどっちも大事ですね^^

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は、直接的に高校生のうちにバイトやにつなげる方法の説明と、
大事な部分として考え方、いわゆる「 マインド 」の説明をしました。

 

「 スペシャリストのスキル A  」x 「 スペシャリストのスキル B 」の
組み合わせは、今後のトレンドになる可能性
を秘めています。

 

具体的な手法を求めている方には、もしかしたら少し物足りなさが
あるかもしれませんが、学生の方にこそ「 マインド 」をしっかり
意識して欲しい、意識するクセをつけて欲しいと思っています^^

 

 

付録|マインドはメチャクチャ大事です

今回の記事以外に、有名な方々の本など、プログラミング以外でも
「 マインドが大事 」的な文言にこれからみなさんは、何度も出会うと
思います。

 

僕は、具体的な手法を取り入れることばかりに、こだわってしまって
「 表面上うまくいってる 」っぽい感じでアラフォーまで暮らしてきたので、
しなくてよかった失敗をたくさん経験し、後悔もしていますf^^;

 

みなさんには僕みたいになってほしくないので、目先のテクニックではなく
「 根本の考え=マインド 」をしっかり心の芯にもってもらいたい
です。

 

今回の記事が、みなさんのよりよい人生のために、お役に立てたら幸いです^^

-HTML、CSS, IT、パソコン, プログラミング, 仕事

Copyright© ヤルベキドットコム , 2024 All Rights Reserved.