勉強

独学は無理?プログラミングを大学生のうちから始めるメリット

プログラミングの写真

プログラミングも勉強しておきたいですね^^

インターネットや、いろんな情報誌で「 プログラミングをやっておくべき 」っていう
内容の記事をよく見かけるかと思います。

 

みなさんも「 ちょっとやってみたいけど、独学は無理かな〜?? 」って思って足が止まって
しまったりしませんか?

 

僕の結論は 独学でも、ある程度は勉強ができる と思います。

 

そして、少しでも良い、かじってみる程度でいいから「 プログラミングはやっておくべき 」
さえ思っています。

 

僕は、始める年齢が遅くなってしまいましたが、勉強して良かったですf^^;

 

この記事を読めば「 プログラミングにチャレンジしてみようかな?^^ 」というみなさんの
気持ちを後押しできるかと思いますので、是非とも読んでみてくださいね♪

 

プログラミングの勉強って必要?独学は可能?

これは回答が、実に難しいですが結論としては「 独学は可能 」で
「 勉強は必要 」
と答えています。

 

勉強しておくと「 人生を加速させたい時の起爆剤になる 」という
可能性を秘めているのは、間違いないんですよね♪。

 

ちょっと大げさに聞こえるかもしれませんが、必要っていうよりは
「 メチャクチャおすすめ 」って感じに近いです^^

 

僕はプログラミングの勉強を学生時代に全くしてなくて、
会社で働きながら触ってみてましたw

 

今回の記事で理解できること

 

今回の記事は、

・プログラミングの勉強はやった方が良いのか?
結論>やった方が良い。

・何から始めたら良いのか?
結論>HTMLとCSSからがオススメです

・独学でも可能か?
結論>ある程度のところまで可能です。

といったところが気になる方向けに、僕の経験をはさみながら深掘りし、
考えてもらうのに参考になる記事です。

 

ちょっと長くて難しいかもしれませんが、みなさんの役に立つので
読んでみてもらいたいです^^

 

(1) プログラミングと現代社会

プログラミングって、みなさんのイメージではどんな感じでしょうか?。

 

コンピューターに詳しい人が、難しい画面を見ながら「 うーん 」とか
言いながら、アタマをひねってる姿を想像しているかもしれません。

 

半分正解で、半分は作られたイメージかな?と思います。

 

では、もうちょっとプログラミングって言葉を分解して
「 プログラムてなんだろう? 」ってところから考えてみましょう。

 

僕たちの生活は、ほとんどのものがプログラムの恩恵を受けています。

 

身近なものだと、この記事を読んでくれてるスマホやコンピュータ。

 

プログラムの塊ですねw

 

プログラムって、以外に身近に溢れてますね^^

 

この記事を配信してくれている「 インターネット 」もプログラム
利用している
し、この記事の作成もプログラムを利用しています。

 

他にもbluetoothスピーカーの中の部品や、電子レンジ、炊飯器や
クーラーや照明器具のような家電まで「 IoT 」という考え方
浸透してきています。

 

「 IoT 」などの用語自体は、また次の機会にお話をしていきます。

 

上に挙げた例からも、みなさんの身の回りのことを考えるだけでも
ほとんどのものがプログラミングの恩恵を無意識に受けていると
よく理解できたと思います。

 

それでは次の項で「 なぜ勉強することがオススメか? 」を掘り下げて
みましょう。

 

(2) なぜプログラミングの勉強がオススメか?

単純に、これからの時代を考えると「 プログラミングができる人 」
需要が爆発的に伸びるからです。

 

これは、僕だけの推論ではなく各界の著名人が発信しているし、その
考え方の背景も納得いくものばかりなので、大きくは外れないでしょう。

 

次にこれは、僕の意見になりますが「 プログラマー 」ではなく「 プログラミングが
できる人
 」の需要が増えると言ったことが大事です。

 

「 プログラマー 」というプログラミングを専業とするプロ。

しかし、専業ではなく、本職レベルではなくても良いので「 ある程度のスキルの
プログラミングができる人 」
も重宝される時代になっていきます。

 

何故かというと、ちょっとしたことをプロに頼むと大掛かりになっちゃって
費用がすごく高いから
なんですねw

 

ただ、それはプロの価格設定が高すぎるわけではなく「 相場の金額 」
あることがほとんどですf^^;

 

なので、社内に少しプログラミング経験がある人がいると、会社のWEBの
更新や作成、ワードプレスの設定など「 初心者には壁が高いけど、ちょっと
かじったら苦じゃない 」
のような仕事にありつけて、職場での居心地が
楽になってきますw

 

そして事実、webページ作成の求人なども多数あり将来的にも転職時の
リスクを減らす方法
としても、かなり健全で優秀なセルフ対策だと思います。

 

(3) では、プログラミングは何から始めましょうか?

僕のオススメは、Webサイトの作成の練習からです。

 

俗に言う「 ホームページ作成 」と呼ばれるものです。

 

現役プログラマーの方からのご意見としては「 HTMLは、プログラミングじゃ
ないでしょう〜w 」
ってツッコミがくると思いますが、ご容赦くださいf^^;

 

厳密にいうと、上の意見が正しいようですが、僕は十分すぎるほどに
プログラミングの入り口にちょうど良いと思います
のでご安心を^^

 

他の言語もかじってみたのですが「 自分には敷居が高くて... 」
いうより、正直なところ楽しくなかったですw

 

多分、他の言語は楽しいと思えるようになるレベルになる勉強の量が半端なくて
挫折につながったと
思います。

 

延々とプログラムを打っても、出来上がったものが見た目が地味で
イマイチ「 めっちゃ勉強した〜^^ 」って達成感を感じにくかったです。

 

達成感が感じられる「 HTML 」と「 CSS 」から始めてみましょう♪

 

その点で、HTMLとCSSはすごく良いです。

 

参考書や親切に作ってくださっている初心者向けの参考サイトに従って
作業をすると、出来上がったものが「 おおおお 」と感動できるものが
多く
、テンションがあがります^^

 

そして、もう一個の理由が「 HTMLもCSSも、今のverが当分続く 」
いう推測です。

 

この「 言語がまだしばらく使われるであろう 」というのはすごく大事で
僕はそこを知らなかったからビックリしましたwww

 

次の項はHTMLやCSSでは無く、他の言語を練習した時の
挫折談
を書きますf^^;

 

(4) 挫折、そして教訓ですf^^;

あれは、僕がアプリケーションの開発言語(プログラミング言語ですね)を
勉強をした時でした。

 

参考書を買ってきて、スマホアプリを作ってコンピュータの画面で
動いた時は、メチャクチャ嬉しかったんですよ^^

 

「 おおお、僕でも作れた!!。将来的には仕事につながるかも♪ 」
思って、すごくテンション高くワクワクしながら寝ましたw。

 

しかし、次の週(リアルに次の週でしたw)にOSの開発元から
「 プログラミング言語を変更します 」「 開発アプリも仕様変更します」
いきなり発表されましたw

 

いや〜、けっこうショックでしたf^^;

 

覚えたことのほとんどがパーで、参考書ももう使えないんですw

 

でも、本職のアプリ開発プログラマーの方々は心が折れず
アプリの開発を続けられており、ほんとにすごいと尊敬します。

 

ただ「 プログラミングの勉強を始めてみようかな? 」と思ってる方々が
同じショックを味わうと挫折につながりやすいかな、と思います....。

 

その僕の経験をもとに、みなさんにおつたえしたい教訓があります。

 

僕の挫折からお伝えしたい教訓です

 

先ほどの項の言葉を繰り返します。

 

・まずは「 HTML 」と「 CSS 」の二つから始めましょう^^

・そして、大事なのは「 焦らないこと!! 」ですf^^;

 

僕はすぐに焦って最短の時間で覚えようとして、かなり疲れて
「 自分にはセンスが無いんだ....。 」って勝手に思って消耗してましたw

 

期間としては「 3ヶ月くらい 」をめどに同じ参考書をやり込む期間と
ちょっと気になる部分をインターネットで調べて取り入れるくらいで
頑張ってみましょう。

 

「 HTML 」と「 CSS 」と「 焦らない!! 」が大事ですよ〜w

 

(5) その次の展望は?

Webサイトの構築を「 HTML 」と「 CSS 」である程度できるように
なったころには、いろんなことに興味が出てきているはずです。

 

そして、その興味を試してみる「 基礎の実力 」がみなさんにも
気づかないうち備わってきていると思います^^

 

・良い写真、画像をどうやって作るか?、調達するか?

・その写真をスライドや、ボタンを押したらアニメ風に動かすのって
どうやって動かすんだろう?

・多くの人に読んでもらえる、喜んでもらえる文章の書き方は?

・どうやったら管理、更新が楽にできるか?

・サーバーにデータを上げるのって、意外に簡単なんだ^^

などなど、やってみないと分からないことをやった結果、やる前と
段違いのプログラミングの基礎知識がついているはずです♪。

 

そうすると「 プログラミングを使って実装したい^^ 」っていう
「 プログラミングを勉強するための心の準備 」が完了したと言えます。

 

具体的には、次のようになります。

 

お問い合わせフォームのデータベースをサーバーに作るとしたら?
: PHPなど

ボタンアクションや写真の切り替わりや、メニューバーの
かっこいいアクションなどは?
: JavaScript、 jQueryなど

 

が挙げられます。

 

ほら、プログラミングの勉強につながってきましたよ^^

 

(6) 今の僕なら学生時代にどうするか?、その理由は?

もし、今の僕が昔に戻ったらWebサイトの勉強をメチャクチャ必死に
頑張りますねw

 

理由は「 やってみたら楽しかった 」からですw。

 

そして、昔なら友達でバンドをやってる子とか、絵を描いたりしてる子の
サイトを作らせてもらったりして、みんなで盛り上がれたかな?って
想像してます。

 

自分でスキルを習得するだけでなく「 周りのみんなが楽しくなる、
喜んでくれるスキル 」
ってところが、僕にはすごく合っています^^

 

(7) 独学で勉強できるのか?

これもプログラミングは「 独学できる 」と言えます^^。

 

もちろん就職として「 いきなりバリバリのエンジニアとして働ける 」という
レベルはきつい
かと思いますf^^;

 

ただ、参考書を読んでみたり、今ではWebサイトで参考になるものを発信している
個人ブロガーさんがいたり、かなり独学で勉強がしやすい時代です。

 

そして、独学と学校の間ですが「 オンライン教材 」のようなものもあります。

 

もちろん楽しくなってきたらスクールに通ったりするのもありだと思います^^

 

ポートフォリオを用意して就職の面接を受けたり、フリーランスとして
簡単な仕事の受注を受けることも勉強
になるかと思います。

 

周りのともだちで 詳しい友人にアドバイスをもらっても良いと思うし、
自分でできるだけチャレンジしてもいいし、独学は可能だと思いますよ〜♪

 

おわりに

いかがだったでしょうか?

 

独学でも勉強できそうな、ヤル気と勇気が出てきたんじゃ無いでしょうか^^

 

僕はプログラミングの勉強は「 自分とは関係が無い世界 」のように
思ってた
ところもあって、勉強を一切しませんでした。

 

僕も学生時代のうちに、webサイト構築の勉強をして頑張っていたら、
違った人生を楽しんでいたかもしれませんねw

 

あ、今は今で僕もいろんな仲間に支えられたり、助け合って仕事をしたり
おかげさまで楽しく暮らせていますよ♪、みんなありがとう!!w

 

プログラミングはチャレンジしてもマイナスになることは
ありません

 

ただ、机に長時間座ることになる可能性が高いので、適度に
休憩やストレッチ、眼も休めたり
をしてくださいね〜。

 

この記事を最後まで読んでくれたみなさんの、人生の選択肢が
少しでも増えて楽しく暮らせる参考
として、お役に立てたら幸いです。

-勉強

Copyright© ヤルベキドットコム , 2024 All Rights Reserved.